たしか前は 滝編だったと思うのですが
今回は・・・
滝編(違
オフロードの聖地!!
剣山スーパー林道 行って来ました!!
完走してませんがw

途中で 通行止め アイタタタ(><)
それでも タイヤが滑りながらも走ります
TW225が喜んでる気がしました
めっさ寒かったけど
そして 小腹が空いて来たので 昼食にしようって事で
スーパー林道の食堂といえば・・・・
もちろん

フォガスの森 ファガスだっけ?w
店に入ると ツーリング日誌があるではありませんか
ちゃっかり ヤフー検索 グーグル検索で 男里シェルパーズ ヨロシクって書いてきました
見に来てくださった方すみません 男里シェルパーズの管理人兼隊長は・・・・
更新してませんんから 残念
俺が更新してるけど リンクから来てくれるだろうか?

それよりも ウドンですよ ウドン!!
それが めっさ旨かった 値段もリーズナブルだったと思います
ぇ? 腹が減ってたら 何でも美味しいって!!
山菜ウドンだったかなぁ? 食べたのは

どう?美味しそうでしょ?
ウドン食べたくなってきたw
スーパー林道 走るなら 是非お立ち寄り下さい(スタッフ一同じゃないけど)

お腹も満たされたところで 徳島のヘソに行きました
景色最高でした
ヤッホーって叫んでも ヤマビコ?にはなりませんでした。。。

そうそう!! ココの看板に誤りがあるんですよ
フォガスの森をファガスって表記になってました 逆だったかも?
今度 四国来るときは スーパー林道 完走したいです
でも タイヤはボコボコした オフロード仕様がおすすめです
普段 走っても アスファルトばっかりですけどね
俺のTW225は・・・
それでは スーパー林道編は終了です
「俺とTW225とツーリングと」 中々 ツーリングブログらしくなってきたなぁと
俺は思ってますが 動画がないと寂しいですなぁ。
自分は徳島でTW乗ってます。
ブログを検索していたら発見したので、楽しくいろいろ読ませてもらいました^^徳島にもツーリングに来られたみたいで、しかもかなりTWに熱い人だとおもい!コメントを書かせてもらいました。よければ自分もTWのホームページを作ってみたので、覗いてみてくれたらうれしいです。 更新楽しみにしております。
はじめまして!
私はこのブログの管理人ではないのですが、このブログを管理している本人が冬期はスノボにはまりまくっているので、おそらくこちらのブログは見ていないと思います。
なので、代理でお返事させていただきました。
バイクによる四国四十八箇所参り、いいですね!
自分もこのネタ、やってみたいと感じていたネタでしたので、
興味深く読ませてもらいました。
(Vol3まで全部読みましたw)
よければ当サイトからリンクしたいとおもいます。
久々にHOTなツーリングサイトを発見できたので!
こちらもリンクをはらせていただきます。
リンクの件、ありがとうございます!
TOPページは
http://sherpers.org/
になりますが、また適当に貼っておいてくださいw