スマートフォン専用ページを表示
TW225(正式にはTW225Eです)でのツーリング記録やちょっとしたカスタム記録、長所や短所等を紹介。
TW225でツーリング
TW225でのツーリング記録やインプレッション、カスタム記録等。日々の記録を綴っています。
広告
<<
2016年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ファン
メッセージを送る
このブログの読者になる
更新情報をチェックする
ブックマークする
友達に教える
最近の記事
(11/03)
TW225 晩秋のプチツーリング in 加太
(08/13)
生石高原ツーリング 2016/08/11
(10/04)
TW225でツーリング 水呑地蔵〜小富士山 プチ登山
(09/26)
TW225 再始動!!
(11/02)
京都の世界遺産 二条城へ TW225でツーリング 後編
カテゴリ
日記
(98)
携帯
(17)
カスタム
(1)
トラブル
(0)
メンテナンス
(5)
ツーレポ
(52)
メリット・デメリット
(3)
その他
(2)
ツーリングレポート
tw225で剣山スーパー林道ツーリング
過去ログ
2016年11月
(1)
2016年08月
(1)
2015年10月
(1)
2015年09月
(1)
2014年11月
(1)
2014年10月
(2)
2014年08月
(1)
2014年07月
(1)
2014年06月
(1)
2014年05月
(2)
2014年04月
(1)
2013年12月
(1)
2013年10月
(5)
2013年09月
(5)
2013年08月
(6)
2013年07月
(7)
2013年06月
(1)
2013年05月
(4)
2012年10月
(1)
2012年09月
(1)
ブックマーク
ハーレーと気ままな生活!!
渇く間もナシ。〜日々是歳々〜
俺って「なにやってんだか?」
スーパーカブでツーリング
TOP
/ 携帯
- 1
2
>>
2009年12月30日
TW225のブック
TW225のメンテナンス本 買うか検討中のアズーです その前に充電器 買わないと(*u_u)
ワゴンRにはお金掛けているけど
TW225には お金掛けてない!!
バイクカバー買っただけやから
春には プチカスタムしょうかと考え中
posted by アズー@TW225 at 19:51 |
Comment(0)
|
携帯
|
|
2009年12月07日
不思議なガソリンスタンド
TW225の話しでは無いけど
仕事で乗るトラックは
契約してるGSに給油します もちろんツケで!
出光興産の系列ですが
小さなGSです
社長と従業員4人でローテーションで勤務されています
セルフが多い中 フルサービス(窓拭き 灰皿掃除 ゴミ掃除)です
ガソリンもセルフに比べれば高いはず
でも 客は 多い!
近くにライバル店がないだけではなく スタッフのサービスが良いから?お客さん来てくれるんかな?
社長は腰がかなり低いです お客様は神様ぐらい思ってるのかも?
廃業や倒産していくGSが多い中 がんばってます
セルフで潰れるのも不思議ですけどね
ぼったくりなのか仕入れ価格が高いのかな
posted by アズー@TW225 at 12:49 |
Comment(0)
|
携帯
|
|
2009年12月03日
友人の弟が
バイク免許取るため
教習所通ってるそうな
色んな意味で大丈夫なのだろか?
対人事故が心配です
免許持ってないから
免許取っても最初は原付スクーターから練習したほうが いいよ
ちなみに俺は原付免許
取って 初乗りで新車のライブディオ ZX
田んぼにブッコミましたが 男里シェルパーズでは有名な話しです
それから 改造してパクられました(Θ_Θ)
話し横道行きましたね
posted by アズー@TW225 at 12:39 |
Comment(0)
|
携帯
|
|
2009年12月01日
暖かい冬
バイク 冬眠させる予定
だけど こんな暖かいと冬でもツーリングしょうかな?と思います
バッテリー上がらなければ充電するために外さなくても良いのだけど 迷うなぁ(ρ_-)o
自分1人でTW225のバッテリー外しに挑戦したい気もあるが…
でも充電器買わないと
(・_・;)
posted by アズー@TW225 at 19:05 |
Comment(0)
|
携帯
|
|
2009年11月20日
世間は三連休
明日から3日間 紅葉ツーリングする人がきっと多いだろうなぁ
まぁ俺のTW225は出動しないと思います
posted by アズー@TW225 at 12:35 |
Comment(0)
|
携帯
|
|
2009年11月19日
表参道で
バイク用コインパーキングが始まったそうな
路駐する方が多いからでしょうか?
需要が有るから作ったとは思いますが
posted by アズー@TW225 at 12:15 |
Comment(0)
|
携帯
|
|
2009年11月18日
TW225でツーリングする時
寒い季節は
グローブが必須アイテム
ワークマンの格安
防寒防水手袋がオススメ
バイク屋さんのグローブは素材が一緒でも
高い!
季節は寒く
懐も寒い方にオススメ
俺も10月に購入して
四国へTW225でツーリング行きました
posted by アズー@TW225 at 12:44 |
Comment(0)
|
携帯
|
|
2009年11月17日
大阪は雨
寒くなって来ましたね
バイクだと体感温度
もっと寒く感じるんだろうなぁ(((゜д゜;)))
posted by アズー@TW225 at 17:39 |
Comment(0)
|
携帯
|
|
2009年11月16日
TW225 改造
キャリア付けただけの
ドノーマルTW225乗ってる アズーです
今日は TW225の改造車見ました
マフラーがショートで
下に付いてました
マフラーからの排気音もかっこいぃ♪
でも オフロード楽しみたい俺には マフラー下に付けれない
きっと潰れるょ
posted by アズー@TW225 at 12:24 |
Comment(0)
|
携帯
|
|
2009年11月13日
TW225とTW200
最初 バイク購入すると決めた時、何買おう?と迷わなかったのですが TW200でも良いと思ったけど 中古しかなくて ほぼカスタムされていたと思います
排気量も馬力も増えるけど 車検無し 税金も値段が一緒ならTW225の方がお得だと思い購入しましたが
最初ブログ書いてると
性能の違いが気になって来ました
時間有る時 調べてみよう!
posted by アズー@TW225 at 12:38 |
Comment(0)
|
携帯
|
|
- 1
2
>>
TW225Eとは
ヤマハ・TW(ティーダブリュー)とは、ヤマハ発動機が製造・販売しているオートバイの車種名。通称はティーダブなど。なお2008年現在、国内仕様車の生産は行われていない。 2002年 - 総排気量を223ccに拡大した「TW225E」にモデルチェンジ。テール周りのデザインを変更。また、TWとは、Trail Way(トレールウェイ)の略。道なき道を走破するアドベンチャーマシンをイメージしている。 ウィキペディア(Wikipedia)
ヤマハ・TW
より
TWでのツーリングの帰りに・・美味しいものも食べたいですよね!大阪の淀川にツーリングで寄った際は、
串カツ 大阪
の串久がオススメです。友人の知り合いがやっておられるお店なのですが、油は毎日取り替え、具材も1日でとりかえ(あまったものはご家族ですべて消費!プロですね!)。1本1本丁寧に揚げてくれる、素晴らしく丁寧なお店です。串カツが食べないな、と大阪近郊にお住まいの方も是非!
counter
プロフィール
ブログ名:俺とTW225とツーリングと
名前:アズー
性別:オトコ
ウェブサイトURL:
http://www.digital-camera-tsuhan.info/
メールアドレス:
nekoyasya_azoo@yahoo.co.jp
一言:TW225を乗り回しているアズーと申します。TW225でのツーリング記録を中心に、色々な事をかいていきまっす。
プライバシーに関するポリシー
検索
タグクラウド
最近のコメント
京都の世界遺産 二条城へ TW225でツーリング 後編
by 山田 (12/22)
四国ツーレポB
by 黒木兄弟(兄) (07/30)
四国ツーレポB
by メロンソーダ (05/23)
四国ツーレポB
by 黒木兄弟(兄) (02/28)
四国ツーレポB
by メロンソーダ (01/08)
リンク集
デジカメ通販の猫夜叉堂
バイク用品サイト
ドライブカーショップ
ビューティーン
サーフィンネットストアー
バイク用品通販
カー用品専門サイト
ジュエリー×ジュエリー
洋菓子和菓子 スィーツ
サンダルとは
ムービーカメラ通販の猫夜叉堂
リンク集2
バイクランド
男里シェルパーズ
TWカスタムルームオフヒロ
アイパッド キーワード
HOTLINK
大阪での浮気調査
たかつガーデン
Cosplay-Eyes
リサイクルショップ 大阪
リンク集1
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。